ジャズ・ファン垂涎、幻の西海岸ジャズ・レーベルMODE再発見
MODEの紙ジャケットシリーズ20タイトルが期間限定価格で発売!
5:1プレゼントキャンペーンも実施!!
■完売になっていたタイトルを含めMODEレコードの紙ジャケットタイトルが期間限定バジェット・プライスで登場。
■名エンジニア、ボーンズ・ハウによる優秀録音
「私は昔からモードというレーベルが好きである。尊敬もしている。なぜかといえばポリシーとイメージがはっきりしているからである。リッチー・カミューカを初めとしてモードで最高作を出した人が少なくない。いや断然、多い。モードはジャケットに意を注いでいる。モードくらいどんなに遠くから眺めても一件してモードだと判る意匠のジャケットは古今東西どこにもない。すさまじい特色である。音がいい。音質が分厚い。1950年代のジャズは音楽が分厚い。分厚い音楽を分厚い音で。それが、モードというレーベルのポリシーなのだ。」・・・寺島靖国
【第1弾 7月19日発売10タイトル】

マーティ・ペイチ・トリオMZCS-1113S
アート・ペッパーとの共演で知られる名アレンジャー、マーティ・ペイチが、ピアニストとしての力量を世に知らしめた代表作。サポートにウエスト・コーストを代表するプレイヤー、レッド・ミッチェルとメル・ルイスを従えた人気アルバム。ピアノトリオ・ファンやウエストコースト・ジャズ・ファンには堪らない1枚!
バーニー・ニーロウ・トリオMZCS-1114S
後年ピーター・ネロと名乗り、イージーリスニングの世界で一世を風靡したバーニー・ニーロウの貴重なジャズ・トリオ・アルバム。幼少の頃からクラシック音楽を学びコンサート・ピアニストを目指していた彼がアート・テイタムとの出会いからジャズに目覚め、そして創り上げたクラシックとジャズが見事に調和した隠れ名盤。
エディ・コスタ・クインテットMZCS-1132S
31歳という若さで交通事故の為にこの世を去った悲運のヴァイブ&ピアノ・プレイヤー、エディ・コスタの数少ないリーダー作の中でも「ザ・ハウス・オブ・ブルーライツ」と並ぶ代表作。白人らしいソフィスティケイトされたセンスと小粋にスウィングする歯切 れのよいプレイで地味ながらも多くのファンを魅了した名作。
コンテ・カンドリ・カルテットMZCS-1165S
ウエスト・コースト・ジャズを代表するトランペッター、コンテ・カンドリが持ち前のダイナミックで歯切れの良い音色を生かしたワン・ホーンによる代表作。そのモダンでソフィスティケイトされたプレイは正に最良のウエスト・コースト・サウンド!
フランク・ロッソリーノ・クインテットMZCS-1166S
ケントン楽団、ライトハウス・オールスターズなどで活躍した実力派トロンボーン奏者、フランク・ロソリーノのキャピトル盤と並ぶ人気アルバム。職人技の驚異的なテクニックと明るくスウィンギーな演奏から生まれたワン・アンド・オンリーなサウンド
ラッキー・ルーシー・アン / ルーシー・アン・ポークMZCS-1121S
チャーミングな歌声と上品なお色気で50年代に一世を風靡したとびっきりの美人シンガー、ルーシー・アン・ポークの代表作が待望の紙ジャケ化!我が国でもその魅惑的な歌声とラヴリーなジャケットでダントツの人気を誇る、とっておきの一枚
ジョイ・ブライアン・シングス / ジョイ・ブライアンMZCS-1122S
コンテンポラリー盤でお馴染みの玄人好みのヴォーカリスト、ジョイ・ブライアンがMODEに残したファン垂涎のデビュー・アルバム。マーティ・ペイチのスマートなピアノとアレンジ、そして人気のウエスト・コースターズのサポートが光る好盤。
デライトフル・ドリス・ドリュー / ドリス・ドリューMZCS-1123S
マーティ・ペイチの全面サポートによる知性派シンガー、ドリス・ドリューのワン・アンド・オンリーなアルバム。その容姿が物語るように素直で清楚で白人らしい端正な歌声から生み出されたウォームなラヴ・バラード集
ウォーン・マーシュ・カルテットMZCS-1111S
ファンの心を掴んだサックス・プレイヤー、ウォーン・マーシュの絶頂期のアルバム。スタンダード・ソングのテーマ・メロディーを大切にした彼の代表作
ヴィクター・フェルドマン・オン・ヴァイブスMZCS-1112S
イギリスが生んだモダン・ジャズ・ヴァイブのヴァーチオーゾ、ヴィクター・フェルドマンがモードに残した貴重なリーダー・アルバム。我が国でも人気の高いコンテンポラリー盤と並ぶリラックスした好盤。【第2弾 8月21日発売10タイトル】

エイト・バイ・エイト / ドン・ファガーキスト・オクテットMZCS-1133S
地味ながらもウエスト・コースト・シーンになくてはならない存在だった実力派トランペッター、ド ン・ファガーキストの生涯で残された唯一となる貴重なリーダー・アルバム。“煙が目にしみる”は じめ“オール・ザ・シングス・ユー・アー”“イージー・リヴィング”などの名曲をファガーキスト の歌心溢れる美しいトーンと味わいのあるフレージングでカヴァーした至福のアルバム。
ジ・エクスハーマナイツMZCS-1134S
ウディ・ハーマン・オーケストラへ共に参加したビル・ハリス(tb)とテリー・ギブス(vib)の2人の ジャズ・プレイヤーが中心となって制作された裏名盤。わずか1年足らずでえその幕を閉じたモー ド・レコードの最後の作品となった本作は、その実力のわりには、評価の低かった2人の魅力が、存 分に発揮された好作品。ウディ・ハーマンの十八番“アーリー・オータム”はじめ名曲、名演のオ ン・パレード。6ではボブ・ドロウもスキャットで参加!
レナード・フェザー・プレゼンツ “バップ”MZCS-1170S
著名な評論家レナード・フェザーの監修によてバップ期の名曲にスポットをあてたコン セプト・アルバム。ジョージ・ウォーリントンを中心にフィル・ウッズ、サド・ジョー ンズ、アート・テイラーをはじめとする当時の精鋭プレイヤー達が繰り広げる歴史的 セッション。
ピアノ・プレイハウスMZCS-1171S
スタイルやタッチがそれぞれ異なる6人の名ピアニストが一堂に会し、よく知られたス タンダードに挑んだバラエティーに富んだアルバム。オリジナル盤の16曲に8曲をプラ スし計24曲入りの完全版での再登場!ピアノ・ファン必聴!
ジャズ・バンド・ボールMZCS-1172S
テリー・ギブスをはじめモダン・ジャズ・ヴァイヴ・シーンを代表する3人のプレイ ヤーが華麗な演奏を展開するユニークで珍しいアルバム。幻のウエスト・コースト・ レーベル、モードならではの洒落たセンスが随所にきらりと光る好企画アルバム。
ジョアン・グラウアー・トリオMZCS-1115S
ホレス・シルバーやハンプトン・ホーズに強く影響された幻の美人ピアニスト、ジョア ン・グラウアーの稀少なリーダー・アルバム。その美貌を生かした肖像画によるアート・ ワークと女性らしい端正なピアノ・タッチから生み出されたフレッシュなサウンドなどで ピアノ・トリオ・ファン必携のアルバム
メル・ルイス・セクステット
ハンプトン・ホースやジェリー・マリガン等との共演やサド・ジョーンズとの双頭バン ドで知られるウエスト・コースト・シーンを代表するドラマー、メル・ルイスがモード に残した唯一のアルバムが待望の紙ジャケ化。メンバーは、アート・ペッパーとの共演 やライトハウス・オールスターズの一員でもあったジャック・シェルドン(tp)はじめ チャーリー・マリアーノ、マーティ・ペイチ、ビル・ホルマンといったウエスト・コー ストはえ抜きのミュージシャン達がサポート。
スタン・リーヴィー・クインテットMZCS-1167S
"白いマックス・ローチ"といわれ、メル・ルイス、シェリー・マンと並び50年代の西海 岸を代表するドラマーのひとりだったスタン・リーヴィーの数少ないリーダー・アルバ ムのなかでも特に貴重な一枚。コンテ・カンドリ、リッチー・カミューカのプレイも必聴!
ホリデイ・フォー・ラヴァーズ / ジョニー・ホリデイ
心あるヴォーカル・ファンから愛されている、通好みの白人クルーナー、ジョニー・ホリデイの稀少なリーダー・アルバム。マーティ・ペイチのアレンジによるソフトでムー ディーなサウンドをバックに甘く切ないラヴ・バラードをしっとりと唄い上げた隠れ ヴォーカル名盤。幻のレーベル、モードならではの地味ながらも良心的な作品。
ザ・ウインド / ドン・ネルソンMZCS-1139S
いかにも白人らしいソフィスティケイトされたバラード唱法が持ち味の知る人ぞ知る男性シンガー、ドン・ネルソン唯一の作品。歌伴には定評のあるジミー・ロウルズ率いる端正なピアノ・トリオと知的で男のダンディズムを感じさせる彼の歌声が、見事に調和された最良のウエスト・コースト・サウンド!
本シリーズ全20枚の中から5枚お買い上げの方にもれなく、
以下のいずれかご希望の商品を差し上げます。
①MODEオリナルジTシャツ(M 又は L)
必ずMかLいずれかのサイズをお書きください。
サイズ表記がない場合はLをお送りします。
Tシャツの画像はイメージですので若干異なる場合があります。
②『ギャル・ウィズ・ホーン/クローラ・ブライアント』
(MODE-106 A式紙ジャケットCD)
CD帯裏の応募券を切り取り5枚を一口に官製はがきに貼付し、
・ご希望の商品
・住所
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
など明記の上お申込み下さい。
お一人様何口でもご応募いただけます。
宛先
〒106-0031 東京都港区西麻布2-12-2
ミューザック MODEプレゼント係
応募締切:2019年10月31日(当日消印有効)