この間、新戸塚マートこと、「マルシェ」に行ってきました!
語感からして、成城石井とか、紀伊国屋みたいな高級店になってるんじゃないかと思ったんですが。。。
普通に戸塚マートのままでした(^^)
変わった点といえば、前はいなかった外国のスタッフの方がいて、
もしかしてマルシェな雰囲気を出すためじゃないかと。
とりあえず、よかったよかった。
とても悲しいお知らせが今日届きました。
ジャズ専門店ミムラ、の三村さんが7月29日に亡くなられたそうです。
別のお店の方が教えてくださったのですが、
聞いた時には「えっ!」って言葉しか出ず。。。。
ただただ、信じられません。
いやあ、最近かなり暑くなってきましたね。
同じ建物にいるラッツパックはかなり厳しい節電を行っていて。。。
パソコンも多いし、最近若い衆も増えてミューザックより血気盛んなので、かなり大変そうでした。
でも、とうとうクーラー禁止令がちょっとだけ緩和された様子です。
よかったよかった。
今日、衝撃の事実が・・・・。
西麻布には「スーパー戸塚」っていういい感じにローカルなスーパーがあるんですが、
今日、その店の前を通ったんですね、
そしたら、全品3割引きってチラシがたくさん貼ってあって、
なんと、なんと、明日で閉店らしいんです(;_;)。
皆さんもご存じのとおり、
CD業界にも厳しい風が吹いてまして(;_;)、
去年のHMV渋谷店さんもそうでしたが、CDショップも無くなったり、縮小になったり。
震災もあったし。
で、この間、友達と遠出する機会があったので、観光地の寺で神頼みしてきたんです。
今週末はダービーですね。
ほんと、ぼんやりしてたらすぐ金杯になっちゃうんだろうなあ。。。。なんて電車の中で思いました。
さて、今週は新譜が出ました。
ブロッサム・ディアリーのライブ・アルバムです。
ゴールデンウィークすぎると、怒涛のように時間が過ぎてってしまいますね。
気がつけばもう5月末で、
このまま6月になっちゃったら、一年の半分がもう終わり。。。また年をとります。
こわいよ〜(;_;)
なんだか最近あったかくて非常に気分がいいです。
寒くもないし暑くもないし。
こういううららかな日には春っぽい(?)コーラス〜な感じが聴きたくなったのか、
事務所でもその手のものが結構流れまして。